MENU

Kaia Portalってなに?|エアドロップを狙う方法を初心者目線で解説!

この記事では、Kaia Portalでエアドロップを狙うために必要なことを解説しています。

  • Kaia Portalってなに?
  • Kaiaブロックチェーンはどうやって追加するの?
  • これからでもエアドロップを狙える?
KEI

こんなお悩み解決します!

Kaia Portalのエアドロップを狙うために必要なことを、超初心者の目線から分かりやすくまとめました。

最後まで読むと、エアドロップキャンペーンEpoch#2に参加するための準備ができます!

目次

Kaia Portalってなに?

画像出典:Kaia公式X(@KaiaChain)

Kaiaブロックチェーンを触る上で中心となるポータルサイト。

Kaia Portalを中心として、ブリッジやスワップ、ステーキングなどを行うことができます。

Kaiaブロックチェーンについて

LINEとカカオトークが開発しているブロックチェーン。

LINEが開発した「Finschia」と、カカオトークが開発した「Klaytn」という2つのブロックチェーンが統合して生まれた。
Kaiaチェーンを使う際には$KAIAをガス代として使用します。

画像出典:Kaia Portal

Kaia Portalでは、$KAIAトークンがもらえるエアドロップキャンペーンが開催されています。

現在はEpoch#1が終了し、Epoch#2がComing Soonとなっているので、これから参加される方は一緒にEpoch#2を狙うための準備をしておきましょう!(2025年1月30日時点)

KEI

ぼくもEpoch#1は参加できませんでした😭

事前の準備

Kaiaブロックチェーンを触るためには、以下の2つが必要となります。

  • EVMに互換のウォレット(メタマスクなど)
  • ガス代となる$KAIAトークン

⬇︎

ウォレットを準備したらKaiaチェーンを追加して、実際に$KAIAを送ってみましょう。

KEI

今回は、メタマスクでの操作方法を解説します

メタマスクにKaiaチェーンを追加する方法

STEP
メタマスクを起動してネットワーク欄をクリック

左上のタブをクリックして、「カスタムネットワークを追加」をクリック。

STEP
ネットワークの詳細を入力する

それぞれの空欄に以下の情報を入力して「保存」をクリック。

ネットワーク名:Kaia Mainnet
デフォルトのRPC URL:https://public-en.node.kaia.io
チェーンID:8217
通貨記号:KAIA
ブロックエクスプローラーのURL:https://kaiascan.io

引用元:Kaia Docs https://docs.kaia.io/build/tutorials/connecting-metamask/
STEP
保存して追加されていることを確認する

再度ネットワーク選択欄を開き、下にスクロールしていくと、Kaia Mainnetが正しく追加されていることが確認できます。

実際に$KAIAを送ってみよう

続けて、ガス代となる$KAIAをウォレットへ送付します。

$KAIAは様々なCEXで購入することができますが、今回はBybitを使用してウォレットへ$KAIAを送る手順を紹介します。

KEI

他の取引所でも基本的なやり方は同じです。

STEP
$KAIAを購入
出典元:Bybit
  1. KAIAで検索
  2. KAIA/USDTをクリック
  3. KAIA/USDTのページが開いたことを確認して購入
STEP
$KAIAを出金
出典元:Bybit
  1. 画面右上の資産タブを開く
  2. 「出金」をクリック
  3. 必要事項を入力して「確定」

通貨はKAIA、チェーンタイプがKLAYであることを確認!
ウォレットアドレスは長くて複雑なので、必ずコピペで入力

KEI

必ず最初は少額のテスト送金をしましょう

送付が完了すると、ウォレットに送った$KAIAトークンが表示されています。

エアドロップを狙う方法【実践編】

2025年1月30日時点では、まだEpoch#2が始まっていないので、ウォレット接続と資産をブリッジする流れのみを紹介します。

Kaia Portalへウォレットを接続する

STEP
公式サイトへアクセス

Kaia PortalのEpoch#2 Missionsページへアクセスします。

https://portal.kaia.io/mission/epoch2

STEP
ウォレットを接続
画像出典:Kaia Portal

画面右上の「Connect Wallet」をクリック。

画像出典:Kaia Portal

ご自身がお使いのウォレットを選択して、接続します。

KEI

ぼくはメタマスクを選択しました。

STEP
メールアドレスを入力して通知を待つ

あとはエアドロップキャンペーンのEpoch#2が始まるのを待ちましょう。

通知が欲しい方は、メールアドレスを登録しておいても良いかもしれません。

画像出典:Kaia Portal

資産をブリッジする

STEP
Bridgeタブをクリック
画像出典:Kaia Portal

Kaia Portal上部の「Bridge」タブを選択すると、上記の画面になります。

今回は、「Stargate」を使用してブリッジをしてみます。

STEP
ウォレットを接続してブリッジ
画像出典:stargate

Stargateのサイトが開いたら、ウォレットを接続します。

画像出典:stargate

続いて任意の資産をブリッジしましょう。

今回は、PolygonチェーンのUSDTをKaiaチェーンへ送ってみます。

STEP
少し待って、ブリッジ完了を確認する
画像出典:stargate

「Transfer」をクリックしてウォレットで承認をすると、上記の画面になりました。

「Transactions」のタブに24minutesと表示されていたので、少し待ちます。

画像出典:stargate

しばらくしてもう一度見ると、表示がCompletedに変わっています。

これでブリッジが完了です!

ブリッジしたUSDTがウォレットに表示されない!?

ウォレットにUSDTが表示されない場合は、手動でインポートしましょう!

  1. 「トークンをインポート」をクリック
  2. ブリッジしたUSDTのコントラクトアドレスを入力
KEI

失敗したかと思い、ぼくも焦りました💦

コントラクトアドレスがわからない時は👇

過去の取引に関する情報が確認できるページ(ブロックチェーンエクスプローラー)で調べてみましょう!

ウォレットを開いて、エクスプローラーで表示をクリックします。

画像出典:KaiaScan

「Token Balance」のタブを開くと、送ったUSDTを見つけました。

マウスカーソルをUSDTに合わせると長い文字列(コントラクトアドレス)が表示されるので、コピーして、先述した方法でウォレットにインポートしましょう。

まとめ:Kaia Portalでエアドロップを狙おう!

画像出典:Kaia公式X(@KaiaChain)

今回は、Kaia Portalのエアドロップを狙うために必要なことを、超初心者の目線から分かりやすくまとめました。

エアドロップキャンペーンのEpoch#1はすでに終了してしまいましたが、Epoch#2はまだこれから始まる段階なので、ぼくも積極的に狙いたいと思います。

興味がある方はぜひ、今回の記事を参考にしてやってみてください。

>>クリックして、エアドロップを狙う方法【準備編】からもう一度読む

#Kaia #CryptoTimes #CryptoTimesWaveHack

  • 筆者が実際にやってみたものを記事にしていますが、必ずご自身でも情報を確認するようにお願いいたします。
  • 投資助言ではありません、自己リサーチを心がけてください
  • 暗号資産への投資はハッキングなどのリスクを伴います。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次